トピックス

トピックス NEW

嘱託職員を募集します!

2024年09月27日

新潟産業保健総合支援センターでは、両立支援事業に携わる嘱託職員を募集しています。

ハローワークに求人情報を掲載しておりますので詳しくはそちらをご確認ください。

(求人番号:15010-32108541)

トピックス NEW

労災疾病等医学研究普及サイトのご案内 「勤労者医療フォーラム」について

2024年09月09日

 当機構では、労災病院治療就労両立支援センターをはじめとした医療機関、産業保健スタッフや人事労務担当者等を中心とする事業場の取組状況、および国の行政施策などを踏まえ、今後の治療と仕事の両立支援のあり方を検討する「勤労者医療フォーラム」を開催しています。当フォーラムには、治療に携わる医療関係者、産業医等の産業保健スタッフ、職場関係者および患者さんご本人又はそのご家族の方など、多くの方々にご参加いただいております。
がんの両立支援に関する当フォーラムは毎年度開催しており、今年度は令和6年10月5日(土)に開催を予定していますので、ぜひご参加ください。

過去のフォーラムの開催概要については、ホームページにて公開しておりますので、労災疾病等医学研究普及サイトをご覧ください。
https://www.research.johas.go.jp/kinrouforum/forumA.html

トピックス

令和6年度 新潟市健康経営認定制度の応募を受け付けています!(新潟市保健所健康増進課)

2024年09月06日

 新潟市では、健康経営に取り組む事業所を「新潟市健康経営認定事業所」として認定しています。
 健康経営とは、事業所が従業員の健康管理を経営課題の一つとして捉え、健康づくりに取り組むことで、経営面においても大きな成果が期待できる経営手法です。
 各事業所の取組状況に応じて、3つのクラスで認定します。認定されると、認定ロゴマークをホームページや名刺で使用してアピールできるほか、市の建設工事入札参加資格審査の加点対象となる等のメリットがあります。
 令和6年度の応募期間は10月15日(火)までとなります。
 また、応募に合わせて以下のとおり相談窓口を開設しています。

〇応募に関する無料相談窓口 
 応募に併せ、無料の相談窓口を開設しております。応募用紙の記入方法、健康課題に対する取組方法や健康課題に応じたセミナーの相談など幅広く対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
 開設期間: 10月15日(火)まで
応募方法や相談窓口の詳細は以下HPをご覧ください。
http://www.city.niigata.lg.jp/iryo/kenko/hokenkenko/ninnteiseido.html

〇秋のウオーキングチャレンジ参加事業所
 職場の仲間と歩数を記録する”ウオーキングチャレンジ“
現在は歩数集計表で記録するレポートコースの申込みを受付中です。健康経営の取組の一環として参加をお待ちしております。
詳細・お申込みは以下HPをご覧ください。(申込期限:9月27日(金))https://www.city.niigata.lg.jp/iryo/kenko/undo/walkingchallenge/R6WCautumn.html
*いずれの事業も、新潟市内に本社・支社・営業所等がある事業所が対象です。
*「健康経営」はNPO法人健康経営研究会の登録商標です。

【お問合わせ】新潟市保健所健康増進課(℡025-212-8154)

令和6年度 新潟市健康経営認定制度 募集に関するお知らせ(PDF:462KB)

トピックス

石綿( アスベスト) の事前調査は 施工業者( 元請事業者 ) が 必ず行う必要があります!(厚生労働省)

2024年09月06日

 石綿(アスベスト)による健康障害の予防対策の一層の推進を図るため、平成17年(2005年)に石綿障害予防規則(石綿則)が制定され、これに基づく措置が事業者等に義務付けられています。
 令和8年1月1日以降着工の工事から、工作物の解体等の作業を行うときは、資格者による事前調査を行う必要があります。(令和8年1月1日以前着工の工事についても、資格者による事前調査を行うことが望ましいです。)

石綿総合情報ポータルサイト
https://www.ishiwata.mhlw.go.jp/

リーフレット『石綿 ( アスベスト ) の事前調査は 施工業者 ( 元請事業者 ) が 必ず行う必要があります !』
https://www.ishiwata.mhlw.go.jp/pdf/leaflet-a4-r6.pdf

トピックス

「第61回 衛生管理者研修会」のご案内(一般社団法人 新潟県労働衛生医学協会 教育研修部)

2024年08月21日

 この研修会では、最新の労働衛生に関する行政情報等、職場の労働衛生業務に携わる皆さまに向けた研修内容となっております。衛生管理者をはじめ、安全衛生推進者、衛生推進者、労働衛生業務担当者、労務管理のご担当者様など、多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

■日時 2024年10月7日(月)10:00~16:45
■会場 朱鷺メッセ メインホール
■参加費 7,370円(税込)資料代含む
■詳細はこちら ⇒ 第61回衛生管理者研修会のご案内

新潟労働局様より労働衛生の現状と課題についてご講演いただくほか、今回は、メンタルヘルス不調の要因の一つのハラスメントにスポットをあてて、弁護士法人 一新総合法律事務所 弁護士 薄田真司 様より「ハラスメントへの対処方法を学ぶ」、新潟県労働衛生医学協会 認定産業医 田代茂美 先生より「メンタルヘルス対策の取り組み方 事業場でできること」についてご講演をいただきます。

■お問い合わせ先
一般社団法人 新潟県労働衛生医学協会 教育研修部
〒951-8133 新潟市中央区川岸町1-47-7
TEL:025-201-9363 メール:kenshubu@niwell.or.jp

トピックス

新潟市秋の事業所ウオーキングチャレンジの参加事業所を募集します!

2024年08月21日

職場の仲間と歩数を記録する“ウオーキングチャレンジ”

皆さまの職場で、3週間楽しみながら歩数アップにチャレンジしてみませんか。新潟県健康アプリ「グッピーヘルスケア」を活用したアプリコースと、歩数集計表で記録するレポートコースよりお好きなコースで参加できます。

【チャレンジ期間】 10月10日(木)~10月30日(水)
【参加申込期間】  8月20日(火)~アプリコースは9月5日(木)までレポートコースは9月27日(金)まで
※参加コースにより締切日が異なります。ご注意ください。

参加賞や健康グッズなどのスポンサー賞が抽選で当たるほか、表彰もあります。
詳細・お申込みは以下HPをご覧ください。
http://www.city.niigata.lg.jp/iryo/kenko/undo/walkingchallenge/R6WCautumn.html

令和6年度秋ウオーキングチャレンジ参加事業所募集チラシ

【お問合わせ】新潟市保健所健康増進課(℡025-212-8154)

トピックス

【厚生労働省】職場における熱中症予防対策の徹底について

2024年08月15日

 職場における熱中症による死傷災害の発生状況(速報値)を取りまとめたところ、直近5年でみると、本年7月までの休業4日以上の死傷者数は2番目の多さとなり、特に7月単月では最多で、昨年を大きく上回る状況となっています。
 例年8月は死傷災害の発生件数が最多となっており、向こう1か月の季節予報では平均気温が平年より高い見込みと予想されており、対策に万全を期すことが重要です。
 暑さ指数(WBGT)を把握、活用して、必要に応じて作業の中断等を徹底することや、異常を認めたときは、躊躇なく救急隊を要請することなど、状況に応じた熱中症予防対策の実施について、一層の取組を進めていただけるよう宜しくお願い致します。

【参考情報】
STOP!熱中症 クールワークキャンペーン
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000116133.html

環境省:熱中症特別警戒情報(熱中症特別警戒アラート)・熱中症警戒情報(熱中症警戒アラート)
https://www.wbgt.env.go.jp/alert.php

 

 
ページの先頭へ